|
[ エレクトロニクス ]
|
PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット VOYAGER 510 72270-76
【PLANTRONICS】
発売日: 2006-10-26
参考価格: 10,800 円(税込)
販売価格: 7,955 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,200円〜
|
ノイズキャンセルマイクでより明瞭な会話を実現します
複数のBluetoothRデバイスを使用できる汎用的なヘッドセットです
ヘッドセットは、折りたたみ可能で、簡単に収納できます
ワンタッチのコールコントロールボタンが搭載されています
本機でワンセグの音声を聴くことはできません
|
カスタマー平均評価: 4
総合的に。。。 デザインはもちろん、機能性もバッチリです!
今までヘッドセットを2種類(他社製品)使ってきました。
聞いたり、しゃべったりと「遠い」という点がコンプレックスでしたが、
共にクリアしています。
耐久力もあるのでおススメしマス!
(30代男性の声)
性能はかなり高品質だ この商品は音質、音量、電波の安定度はかなり高品質でお勧めできます。評価が星4つなのは値段がちょっとお高めなところかな。あと充電の仕方かな?少し乱暴に扱うだけで接続部分の金具が折れやすいことかな。それ以外は耳へのフィット感もいいし、左右兼用なので利き腕に関係なく片手で操作しやすいのでお勧めかな
ノイズ 私はdocomoのP904iとMacbook使用のskype用に使っていますが、相手からの「ノイズがひどい」クレームを頂きました。使用状況にも因るでしょうがこの組み合わせはNGの模様です。
ちなみに一回本機を無くし、二台目の使用です。一台目も同じでした。
それと個体により、電源スイッチが堅かったり、音声調節ボタンが押しにくかったりする用です。
形から入りました。 ゲーム仲間とSkypeで通話するために購入しました。
ヘッドセットは種類がたくさんあるので迷いましたが、まずは形から入ろうとワイヤレスヘッドセットを選びました。
まずワイヤレスということで買ったのはいいのですが、Bluetooth受信アダプタが付いておらず、いきなりつまずいてしまいました。
受信アダプタを購入して早速セッティング。セッティングに関しては何も問題なくうまくいきました。
多少サウンド関連の設定で戸惑うかもしれませんが、いろいろやっていく内にうまく通話できるようになりました。
ただバッテリー切れには注意が必要でしょう。当然バッテリーが切れたら通話できなくなるし、電源を付けっぱなしの通話はノイズが入るのでできませんでした。
この格好良さを選ぶのなら買いでしょう。
ただ利便性を考えるとUSBヘッドセットの方がいいかもしれません。
眼鏡のせい? 買ってから1年くらい経ちますが、眼鏡をかけてるせいなのか本体のシリコン部分が溶けてボロボロになってしまいました。
本体とマイクの接続部分も爪で押さえると弾力が無く、ポロポロ落ちてしまいマイクがブラブラになってます。
眼鏡のツルの金属の影響か、はたまた汗の影響か分かりませんが大体1年ぐらいしか持たないような気がします。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
DHARMAPOINT DharmaTacticalHeadset DRTCHD01BK
【シグマA.P.Oシステム販売】
発売日: 2008-05-23
参考価格: オープン価格
販売価格: 7,832 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,200円〜
|
高磁力大口径ドライバユニット採用ヘッドセット
ステレオ変換ジャック付属
|
カスタマー平均評価: 2.5
音質はいいのですが 確かに音質はいいのですが、買った当初は初期不良によりケーブルが断線し右耳が聞こえないという事がありました。
ダーマポイントさんにその旨を伝えケーブルを交換してもらいましたが、
交換して2?3ヶ月経った現在、また断線してしましました。
以前はエレコムさんの安いヘッドセット(2?3000円)を使っていましたが最低でも1年以上は持ちましたし、今まで断線した事はありません。
流石にこの値段だとスパっと買えないし、保障による交換もいちいち面倒なので私は別なヘッドセットを買うことにしました。
結果的に私的な感想は、値段の割にはちょっとどうかな?と思いました。
製品として・・・・ 製品として特に問題なく使っていましたが、突如ノイズが出る様になりました。
マイクとコードが一体化した部品が壊れているようで、すぐに交換しましたが
届いた同じものでもノイズがなる様に・・・・
1度目は6ヶ月程度、2度目は3ヶ月程で鳴り出しました 他にも同じ症状の方のレビューもあり、正直この製品を買うのは薦めません。
なかなかいいんじゃない 先月購入して、約一ヶ月使用してのレビューです。
おおむねいい感じに仕上がってると思います。
ちょっと圧迫感がありますが、使用してるうちになれました。
この価格帯ではいい音出てます。
ゲーム用途ならまず問題ないレベルの商品ですね。
ただ、ゲーミングヘッドセットと言われているので、音楽聞くのには
やっぱり適していませんでした。
ゲームやテレビなどにはかなり相性いいです。
マイクも雑音もなく綺麗に音声を拾い取ってくれます。
よい商品でした。
確かに良いんですが 3ヶ月前程にこの商品を購入しました
プラグの方が取り外しが利くので、スカイプやVentの場合のみマイクのプラグを挿し、他はもう一つのプラグ(マイクが無い方)を使用していました。
ある日友達とスカイプをしていたら「○○(自分)から酷い音が出てる」と言われ
原因を探ってみました
原因は”プラグの方はジャックも一緒に動くので抜き差ししてるのと同じになる”らしく、どうすればいいか考えました
今はジャックが動かない様瞬間接着剤で完全に固定をしていますが、時々バリバリと酷い音が出るらしく、困っています。
この商品を購入する際は、その辺りも考慮して慎重に考えた方が良いと思います
値段の割には良くなかった 自分も頭が大きいので、全くフィットしませんでした。
オーディオ用のヘッドホーンの方が、まだマシ。
それに耳に当たる窮屈感がひどい。
ビニール製よりも、布地で出来ている方が、
長時間着用していても疲れません。
マイクの長さも短いので、音声を拾いにくい。
耳を完全に覆うことの出来る物を買った方がいいですよ。
絶対にその方が楽です。
出来る物なら返金したいです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Bluetoothイヤホン WB-120PK(ピンク)
【アビリティークリエイト】
発売日:
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 6,265 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0+EDR ・ 通信距離 : Class2(約10m)
対応プロファイル : A2DP ・ HFP ・ HSP ・ ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約47mm x 約18mm x 約10.5mm (W x D x H)
重量 : 約9.8g(本体)
電源 : 内蔵リチウムポリマー充電池 ・ 専用AC電源アダプター
|
カスタマー平均評価: 4
見た目がすごく気に入りました 携帯電話でワンセグを見るときに、音声も聞きたいと思ってこちらを購入しました。
Jabra BT8040と迷ったのですが、見た目に惹かれてこちらに決定。
思った以上に小さくて、キラキラしてほんとに綺麗です。
ピンク色も落ち着いた大人っぽい色です。女性にはお奨めです。
性能はまずまずだと思います。他のヘッドセットと比較したことがないので、なんとも言えません。ただ、耳への装着感がいまいち。みんなそんなに耳大きいの??と思ってしまいました。
私は、別途スポンジ系のイヤーパットを買って、付属のイヤーパットの代わりにつけました。なんとか装着感はマシになったかも。
あとは、音量がちょっと小さいかな。電車の中とかだと、最大音量にしてもちょっと聞きずらい。でも許容範囲内です。
外観の良さ、イヤーパット部分を真っ直ぐにすることで、薄手のポーチにも収まりやすく、大変気に入ってます。
色違いで黒もほしい!
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Bluetoothイヤホン WB-120SL(シルバー)
【アビリティークリエイト】
発売日:
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 6,238 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0+EDR ・ 通信距離 : Class2(約10m)
対応プロファイル : A2DP ・ HFP ・ HSP ・ ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約47mm x 約18mm x 約10.5mm (W x D x H)
重量 : 約9.8g(本体)
電源 : 内蔵リチウムポリマー充電池 ・ 専用AC電源アダプター
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Bluetoothイヤホン WB-120BK(ブラック)
【アビリティークリエイト】
発売日:
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 6,233 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0+EDR ・ 通信距離 : Class2(約10m)
対応プロファイル : A2DP ・ HFP ・ HSP ・ ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約47mm x 約18mm x 約10.5mm (W x D x H)
重量 : 約9.8g(本体)
電源 : 内蔵リチウムポリマー充電池 ・ 専用AC電源アダプター
|
カスタマー平均評価: 4
WB-120BK(ブラック) とても、満足しています。
あえて、不満があるとすれば、電池のもちがそれほど長くないことでしょうか。
F01Aで使用 Docomo F01Aに接続して使用していますが、要点をいくつか。
・HFPで接続した場合に挙動がおかしい→HSPで使用すれば問題なし。
HFPだと発着信ボタンがリダイヤルになったり、挙動が明らかにおかしいので、HSPにしないと実用になりません。
#あとこれはF01Aの問題だけれど、接続方法を記録してくれないので、接続切るたびに再設定しなきゃいけなくて面倒。
・付属のイヤーハンガーをつけると、着信ボタンが押せない。
なぜ塞がっているのかが謎。
#追記。装着する表裏が逆だと最近になって気づきました。
多少難はありますが、A2DP対応だし値段相応といったところでしょうか。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
プリンストンテクノロジー iPhone対応 ポータブルスピーカー iSwing (ホワイト) PSP-ISW
【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2009-04-30
参考価格: オープン価格
販売価格: 6,100 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
■色/ホワイト■パワーアンプ/実用最大出力:6W(ACアダプタ)■再生周波数帯域200Hz-16,000Hz
■スピーカー/スピーカーユニット:直径40mm/再生周波数帯域:200Hz-16,000Hz■電源:AC100V/単3型乾電池 x 4
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
プリンストンテクノロジー iPhone対応 ポータブルスピーカー iSwing (ブラック) PSP-ISB
【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2009-04-30
参考価格: オープン価格
販売価格: 6,100 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
■色/ブラック■パワーアンプ/実用最大出力:6W(ACアダプタ)■再生周波数帯域200Hz-16,000Hz
■スピーカー/スピーカーユニット:直径40mm/再生周波数帯域:200Hz-16,000Hz■電源:AC100V/単3型乾電池 x 4
|
カスタマー平均評価: 3
ボリューム調整が、、、 使用してみて一番残念だったのでボリュームの調整がかかりアバウトだったことです。
電源を入れるとボリュームは0で始まります。以下便宜上VOL+を一回押した状態をVOL1、二回押した状態をVOL2とします。このVOL1とVOL2がかなり開いていて通常はずっとVOL1で聞いています。VOL2では深夜では音が大き過ぎ且つこのサイズのスピーカにありがちないっぱいいっぱいな感じでつらいです。個人的にはVOL1とVOL2の間を三分割したくらいのボリューム調整ができるようにお願いしたいです。あと個人的な感想です。
1.iPod touchを横向きにセットした時は出っ張りもなくすっきりした外観です。
2.奥行きが純正のDockと同等で場所をとらないので狭いスペースに気軽に置ける。
3.本体の電源をOFFにしてもiPodの電源がOFFにならないのでちょっと不便(touch クラシック共)
4.電池駆動できるので外でも使える(単4ですが)
5.リモコンはない(ま、個人的には不要ですが)
iPod touch、iPhoneユーザで横向きで動画を楽しみたい方、コンパクトなスピーカを探している方、ボリューム調整がアバウトで構わないのであればかなりおすすめです。
いいんですが… 音質は最初から期待していなかったので、値段的には妥当なものかなと。このサイズを買われる方は机の上や枕元などに置いて使用することが多いんではないかと思いますが、その程度の用途なら十分です。むしろコストパフォーマンスは高いですね。
ただ、私の買ったものがハズレだったのか、買った当初から電源が入りづらく、数ヶ月後には完全に電源が入らなくなってしまいました。その辺は安かろう・悪かろうを地でいっているのかもしれません。覚悟して買ってくださいね。
適正価格は3,000円か・・・。 6,790円で購入しました。
購入した理由は、
1.iphone3Gに対応している数少ないスピーカー
2.iphone3Gを再生中に充電可能
3.横置き対応しており、ビデオ再生にも対応
4.価格が他社製品比安い
の4点です。
これだけ書くとすばらしいスピーカーなのですが、残念な事に音質は1,980円程度で売っている中国製ラジカセと
同等で、特に低音は貧弱です。音質にこだわる方はやはり2万円程度は出して知名度のあるメーカーのものを購入
された方が良いでしょう。
適正価格3,000円というのは、3,000円であれば購入しても後悔しないレベル、という事です。
2009年6月現在、安価で充電可能なiphone3G用スピーカーはほとんど無く、選択の余地は無いので、現状では
この商品が6,000円?7,000円で販売されていてもニーズはあると思いますが、1年後には3,000円程度に値下げ
しないと淘汰される運命にある商品だと思います。
・・・と辛口ですが、以外に満足してるんですよ。コンパクトなんで、枕元に置いて寝る前に小さい音量で鳴らすには
最高なんです。充電も出来ますので、次の日も安心!ですしね。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
プリンストンテクノロジー Bluetoothコードレスハンズフリーイヤフォン(ブラック) PTM-BEM5BK
【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2009-04-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
プリンストンテクノロジー Bluetoothコードレスハンズフリーイヤフォン(シルバー) PTM-BEM5SV
【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2009-04-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 5,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
思ったとおりの品質! 利用を始めて3日過ぎました。とりあえず3日間で感じたことを書きます。
(SoftBankの913SHを利用)
・セットアップ(ペアリング)は簡単
・小さい・軽い
・デザインがシンプル
・電池もちがよい
・クリップなどの付属品が充実
・相手が聞き取りやすい(らしい)
・TEL及びボイスチャットの際、骨伝導のためか相手の声がこもる
・音楽/ワンセグの音声はクリアに聞こえる
・セルフチューン設定をしたが、設定前とどうかわったかがわからない
・充電用USBコネクタは独自形状のため、一般的なミニUSBでは接続できない(これが本当に残念)
得手不得手はありますが、Totalすると値段以上の働きはしてくれていると思います。耳のフィット感は別に悪くはないのですが、100均でイヤホン用のイヤホンカバーを買ってつけてます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
プリンストンテクノロジー Bluetoothコードレスハンズフリーイヤフォン(レッド) PTM-BEM5RD
【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2009-04-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
待ちに待った新機種! この機種の前身であるPTM-BEM3を携帯電話とSkypeで約2年近く愛用していました。
以下、3日間使用しての感想を主に前機種と比較しながら書いてみます。
○【バッテリー・電源】電池残量の目安が確認できる。電源オフが1つのボタンでできる。
スタンバイモードのおかげで、誤動作防止や省電力のためにペアリングや電源を切る必要がない。
○【ペアリング】ペアリングの失敗や途中切断がほとんどなくなり、さらにPCと携帯でスムーズに切り替えられる。
○【ワンセグ・音楽対応】音楽は、モノラルだし骨伝導のせいか時々音が割れるような
感じになるのであまり使っていないが、音質はそれほど悪くないように思う。
何よりもちょっとした待ち時間などで気軽にワンセグ視聴ができるようになってうれしい。
○【ダイヤル】リダイヤルするのにボタンを長押ししなくてもよくなり、反応が確実で素早くダイヤルできる。
また、通常のポジション(イヤフォンを立てている状態)にしておくだけで、
かばんの中でうっかりボタンが長押しされて勝手にダイヤルしてしまう、という誤動作が防止できる。
(これはホントに困っていたので助かりました!いちいちペアリングを切らなくてよくなったので。)
○【コンパクト&スタイリッシュなデザイン】前機種同様、耳にかける輪のようなパーツが無くても使えるので、
携帯ストラップと一緒につけおき、いつでも気軽にさっと使える。
△【音質】ノイズキャンセラのおかげが、通話相手は外での使用時は前機種よりも
かなり雑音が減って聞きやすくなったと言っているが、
逆に聞こえてくる音は前機種に比べ、かなりこもる感じで聞きづらいことがある。
骨伝導方式のブルブルになかなか慣れず、最初はくすぐったかった。
オートチューニングを使ったら少しは抑えられてマシになったような気もするが。
×【イヤフォン部分の形状】イヤフォン部全体を覆うカバーがないので、
表面上部の丸いカバーパーツがしょっちゅう外れて無くしそうで怖い。(たまたま接着の甘いロットだった?)
あと、個人的にはワンサイズになってしまって自分(女性)にはやや大きすぎる。
前機種のように、イヤフォン部分のカバーがきちんとあって、
それでサイズの切り替えができるようにして欲しかった。
とにかくバッテリーや各種操作関係でイライラすることが格段に減りました。
音質とサイズの点で★一つだけ減らしましたが、
それなりに満足していた前機種で、ここがこうだったらなー、
思っていた点がほぼ全て改良されているので、私は買って良かったと思っています。
|
|