|
[ ]
|
【 iPhone OS3.0対応!!】Bluetooth ステレオスピーカー BIT-STB2825R レッド A2DP・HFP・HSP・ワンセグ音声SCMS-T
【RETAILCOMM】
発売日:
参考価格: 9,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0+EDR ・ 通信距離 : Class2(約10m)
対応プロファイル : A2DP ・ AVRCP ・ HFP ・ HSP ・ ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約161mm x 約41mm x 約41mm (W x D x H)
重量 : 約170g(本体)
電源 : 内臓リチウムイオン充電池 ・専用AC電源アダプター
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Creative TravelSound i50 iPOD shuffle用 TS-I50
【クリエイティブ・メディア】
発売日: 2007-09-20
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 7,264 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
シャッフルのベストパートナー iPod shuffleを装着した状態はスリムな携帯電話くらいのサイズです。外観は写真ではわかりずらいですが、前面は金属メッシュカバーですが、裏側は白色のプラスチックのチープな感じでイメージと違いちょっと残念です。
音質はボーカルの抜けがやや甘い感じがしましたが、このサイズでは十分でしょう。フルボリュームにすると室内では完全に騒音状態で見た目よりもパワーがあり、アウトドアでも使えるかも、、、
汎用のminiBのUSBケーブルでiPod shuffleと同時充電出来てとても便利ですが、iTunesとSyncできないため星4つとしました。カラビナフックが便利で壁に掛けたりしてよく聴いています。(この状態が一番聴きやすいです)
持ち運び用(保護用)にiPod shuffleのカバーが付属していますが、本体のカバーは用意されていませんので気になる方はiPodソックスをお求めいただくと良いかと思います。iPodソックスを用いると本体がすっぽりと覆われiPod shuffleだけが露出してすごくオシャレで見せびらかしたくなります。iPod shuffle用のコンパクトなスピーカをお探しの方にはぜひおすすめします。
|
|
[ ]
|
【 iPhone OS3.0対応!!】Wireless Speaker BIT-STB2825S シルバー Bluetoothポータブル・ステレオ・スピーカー A2DP・AVRCP・HFP・HSP・ワンセグ音声SCMS-T・ソニー"NW-A820シリーズ"対応
【リテールコム】
発売日:
参考価格: 9,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
通信規格 : Bluetooth標準規格Ver.2.0+EDR
対応プロファイル : A2DP・AVRCP・HFP・HSP・ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約163mm x 約41mm x 約41mm (W x D x H)
重量 : 約170g(ACアダプター含まず)
電源 : 内臓リチウムイオン電池(850mAh) ・専用ACアダプター
|
カスタマー平均評価: 4
iPodTouch OS3.0 にて使用 iPodTouchがOS3.0で、Bluetooth対応になったので買いました。
接続は、簡単であっさり繋がりました。
家でYouTobeなどを聞いているときは内臓のスピーカーで聞いていました。
やっぱり、いい音です。
低音は弱いですが、聞きやすく音量も十分です。
携帯電話もBluetoothがあるので、設定したところ、電話がかかってくると切り替わってハンズフリーで通話が出来ました。ただ、音質はイマイチです。
音量調整がiPodTouchで出来ない、丸いので転がりやすいなど、不満もありますが、充電して、どこでも持ち運んで使えるのでとても便利です。
ケーブルを繋ぐ必要が無いので、スピーカーを好きなところ置いて、離れたところからiPodで操作出来るので最高です。
悪くはありませんが… 先行予約モニター販売価格だったのと、シルバーもしくはホワイトの
色が欲しかったので、 つい衝動買いしてしまいました。
でも、STB2819Wを待てば良かったかなと、少し後悔しています。
最初、電源の入れ方が分からなかったです。作りは少し凝りすぎかな。
丸い形は、転がり易く、使いづらいです。一応スタンドが付属ですが、
スタンドが迷子になるので、スタンドをテープで止めようと思います。
リチウムイオン充電池は手軽に使える一方で、電池の寿命を考えると、
個人的には単三のeneloopの方が、長く使う分には安心感があります。
スピーカの大きさは、24mm(直径)フルレンジ2W×2と書いてあります。
小さいので、音質は仕方ないですが、そんなに悪く無いと思います。
ヤマハのNX-B02とも迷ったのですが、価格が高い(2万数千円)ですよね。
電池の持ちも短いらしいです。でもスピーカの大きさ(45mm)が違うので、
音質もだいぶ違うだろうと想像します。高価でもヤマハの方が良かったかな?
|
|
[ ]
|
【 iPhone OS3.0対応!!】Bluetooth ステレオスピーカー BIT-STB2825B ブラック A2DP・HFP・HSP・ワンセグ音声SCMS-T
【リテールコム】
発売日:
参考価格: 9,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
通信規格 : Bluetooth標準規格Ver.2.0+EDR
対応プロファイル : A2DP・AVRCP・HFP・HSP・ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約163mm x 約41mm x 約41mm (W x D x H)
重量 : 約170g(ACアダプター含まず)
電源 : 内臓リチウムイオン電池(850mAh) ・専用ACアダプター
|
カスタマー平均評価: 4
期待以上の音質 筐体サイズが小さいので、高音域の目立つあまり期待出来ない音質かと思いましたが、このサイズにしてはかなり満足いく音質です。
かなり遊び心のあるデザインで自分的にも気に入っていますが、若干実用性を欠いた部分があったのが残念な点です。他のレビューアーの方も書かれていますが、電源をあのようなギミック(筐体の端を押し込む)にすると、持ち運び時に誤作動しまいがち。ひねる感じで電源を入れるようにすればデザインも損なわずに行けた感じがします。
もう一点も同じ残念な点で、筐体が完全な円筒状であるため、設置面が傾斜であると、転がってしまいます。多少内部重量が偏っているようで、完全な平面であれば一定位置で安定しますが、格納可能な爪があれば良かったなと言う感じです。
この2点以外ほとんど文句無しの良い製品です、外出先でイヤホン以外で音楽利きたいシーンや、多人数で聞きたい場合は重宝するかと思います。
むしろこの2点以外を改良した新Verが発売されれば、また買ってしまうかもしれません。
サイズと重量には満足なのだが・・・ 出先のホテルでネットラジオを聴く為に購入しました。
この手の物では恐らくJBLのon tourが一番だとは思いますが、
サイズはともかくも、重い事、USBバスパワーが使えない事、
そしていささか聞き疲れのする音質である事等、欠点もあり、
もっと気軽に持ち歩ける物をと考えこれに目をつけた次第です。
結果、小型軽量、そして低域は若干落ちはするものの自然な音質と、
当初の目的は一応達した訳です。
が、しかし新たな問題が・・・
電源スイッチが本体側面を押すだけなので、バッグの中で勝手に
電源が入ってしまいます。
また、胴体が丸くテーブルの上で転がってしまい落ち着かない。
付属のスタンドを持ち歩くのもなんだかなーと言う事で、小さな
ゴム足をくっ付けました。
on tourでは結構な低音感がありますが実際には低音は出ておらず、
本当に低い音は聞こえませんが、これは置き場所を上手く選べば
小さいながらもちゃんと聞こえてきます。
PC本体のBluetooth使用ですが、Windws標準のプロファイルには
A2DPが無く、これに気付くまでは故障?と思ってしまいました。
取説は余りにも簡素であり、この事に触れられていません。
できればPC用のドライバーを添付しておいて欲しかった。
マイクは使い物にならない・・・ STB2819とどちらにするか迷いましたが、寝ころびながらSkypeしたかったのでこちらに決めました。
スピーカー本体に顔を近づけた状態であれば問題なく通話できますが、少し離すともう相手に声が聞こえません。寝ころびながらスピーカーを手に持ってSkype通話する事はできますが、PC作業中などスピーカーが机の上にある状態では相手に声が聞こえません。
なので、結局マイクはPC内蔵の物を使ってます。
スピーカーとしての機能には満足です!音質は、私はノートPCのおもちゃのような内蔵スピーカーより良くなればいい程度に考えていたので。ネットラジオとかもちゃんと聴けるようになりました。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ゼンハイザーコミュニケーションズ ヘッドバンド型両耳式USB VoIPヘッドセット PC 35 USB 500910
【ゼンハイザー】
発売日:
参考価格: 9,660 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
【iPhone OS 3.0対応】Wireless Mobile Speaker BLS2819B ブラック Bluetooth Ver.2.0+EDR・A2DP・AVRCP・ワンセグ音声SCMS-T
【Ability Create】
発売日:
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0+EDR ・ 通信距離 : Class2(約10m)
対応プロファイル : A2DP ・ AVRCP ・ ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約160mm x 約48mm x 約48mm (W x D x H)
重量 : 約180g(乾電池未搭載時)
電源 : 単三乾電池 ・ 専用AC電源アダプター(付属USBケーブルにて接続)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
【 iPhone OS3.0対応!!】Bluetooth ステレオスピーカー BIT-STB2819W ホワイト A2DP・ワンセグ音声SCMS-T
【リテールコム】
発売日:
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
通信規格 : Bluetooth標準規格2.0対応
対応プロファイル : A2DP・AVRCP・ワンセグ音声SCMS-T対応
外形寸法 : 約160mm x 約48mm x 約48mm (W x D x H)
重量 : 約180g(乾電池未搭載時)
電源 : AC/DCアダプタ(市販のUSB対応アダプタが必要になります)、又は単3乾電池4本(未付属)
|
カスタマー平均評価: 4.5
期待しすぎなければ結構いい デスクトップの配線をスッキリさせようと新品を購入しました。
音質:今まで使っていたPC付属スピーカーよりはかなりハッキリと聞こえます。ただ、多少ガチャガチャと聞こえ、疲れたので慣れが必要かもしれません。
電波:高低差・障害物がかなりある環境で使っていますが、途切れたりもせず快適です。
梱包:前の方もおっしゃっていましたが、箱の中でこすれたのか、上面と全面の2面に傷がついていました(かすれた感じの)保護フィルムの切れ端(2mm)のようなものが上面の真ん中に付いていたのが気になります。本来ついているべきものなのか否か・・・
総評:低音・高音共にハッキリ聞こえます。音も籠もらず聞こえるので、そこをどう捉えるかで好みが分かれると思います。
個人的には携帯にオススメ。日常的にPCの音源にするにはちょっと悩み所かもです。
アクオスよりもよく聞こえる リビングに置いているテレビの音がキッチンではよく聞こえないので、この商品を購入しました。これを買ってキッチンからテレビの音がよく聞こえるようになって良かったと思っています。
心配だったのは以下3点。
(1) 100Vコンセントから電源が供給出来るか
→ USBケーブルは付属します(長さ50cm)。PCと繋げるか、市販の家庭用コンセントとUSB Aメスがつながるアダプタが必要になります。うちでは短いので実際使うときには延長ケーブルが必要でした。本体側のUSBの形状はミニB端子です。
乾電池4本を入れればどこにでも持ち運びできる便利なスピーカーになります。消費電力は2Wの2個のスピーカーです。
(2) スピーカーを置く場所が確保できるか
→ サイズが小さいので、置き場所には困りません。クレラップとちょうど同じくらいの太さです。
(3) 音がどれくらい遅れて聞こえるか
→ 0.2秒という話ですが確かに遅れて聞こえます。エコーがかかると2倍のエコーがかかっているように聞こえます。キッチンに置いたこのスピーカーの音量を調節すれば全然気になりません。壁に囲まれたキッチンに置いているせいか、テレビよりもクリアにはっきり聞こえます。
(4) 音が途切れないか
→ 問題なく良く聞こえます。ただし、置き場所によっては電波がよく届かないようです。壁(コンクリート)のすぐ後ろでは音が途切れ途切れになりました。
ネットブックPCや携帯電話に最適 ネットブック(VAIO TypeP/EeePC901X)、UMPC(Loox U/B50)用として購入しました。
超小型PCの貧弱なスピーカーを補うためには十分な音質と音量です。また、乾電池/エネループ駆動が可能なので、出かける際にも電源を気にすることなく持ち運べます。
現在はもっぱら、超小型PC用ではなく携帯電話(F01A=モノラルスピーカ)の外部スピーカとしても重宝しています。
買って正解 SonyVaiotypeUの音声外部出力用に使っています。
小さいのに、想像以上に良い音です。
白色なので、側に置いてあっても目障りにならず、配線ゼロで机上がスッキリ。価格も手ごろで、満足してます。
寝床でもピロスピーカーの役で、重宝してます。
細かいクオリティーが まずACアダプタはつきません。
購入前に説明をよく読んでなくて、届いたとき入ってなかったので
ちょっとがっかりしました。
あと細かい擦り傷がたくさん入っていました。
安いから許すけど、さらにがっかり。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
アドテック 小型軽量Bluetooth対応ヘッドセット AD-HSM10 AD-HSM10TI
【ADTEC】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 6,455 円(税込)
( 通常1〜4週間以内に発送 )
|
カラー:チタンのみ
Bluetooth Version 1.2 Class2
専用クレードルで簡単充電
Skypeフォンとしても使用可能
電源 :内蔵型リチウムイオンバッテリー
|
カスタマー平均評価: 3.5
小さいし結構使えます。 携帯を変えたのでBluetooth対応ヘッドセットを探しておりました。
他の商品みたいに如何にもつけてますってのが嫌だったので目立たないかなと思ってこれにしました。
実際使ってみると、小さいのでつけていても気にならないし、よく聞こえます。こちらの音も苦情が出たことはありません。
片耳ふさがるので他の音が聞こえにくいという事もありますが、それは他の製品も同じだろうと満足しております。
小さいので落としてもわからないかなーとは思いますが、なかなか外れにくいようです。
落下防止にストラップつけられたら、満点でした。
改良お願いします。
あと、リダイヤルができるのですが、リダイヤルよりも登録先にかけられた方がよかったです。メモリNo.0とか。
その2点が減点対象です。
残念!通信距離のみに難あり W52Tで使ってみました。
ペアリング操作は非常に簡単で、何の問題もなく30秒で設定できました。
装着した感じも違和感はなく、同梱されている小さめのイヤーピースを使ったら、
ジャストフィットで重さも気になりませんでした。
しかし、携帯との通信距離がいまひとつ...
左の耳に装着して、ズボンの右後ろのポケットに携帯を入れたところ、
ペアリングが切れました。
左の後ろポケットだと切れはしませんが、大きめの雑音が入ります。
ケースに入れて左側の腰にとめておいてなんとか...といった感じです。
携帯の差もありますが、W52Tとでは、「左耳+左胸ポケットがベスト」、
「ケースで耳と同じ側の腰が限界」、と言えそうです。
距離の問題さえなければ「憧れのスパイグッズが実現!」と言っても良い
出来なので、残念さもひとしおです。
普通に使える 見た目優先で性能が犠牲に?という心配も無用でした。
ソフトバンク810Pで使っていますが、至極まともに使えます。音質も普通です。
むしろ、この大きさでこの性能は立派です。
ただし、810PがHSM10を見失ってしまうときが有るようです。
身体を挟めばせいぜい1m程度の距離しかペアリングを維持できないと思っていた方が良いでしょう。
バッテリーの持ちも、この大きさではやむを得ないでしょう。
唯一の難点は携帯性・・・小さすぎて持ち歩きに困ります。
せめてストラップホールが有れば良いのにねぇ。
なかなか ヘッドセットは2個目の購入になります。(以前はJabraBT160)
現在はAUのW56Tとペアリングして使っています。
着信・終話・リダイヤルと、問題なく使用できます。
音質も思ったよりずっといいです。相手の声はもちろん、通話先からも今のところ聞こえにくいなどの苦情が出た事はありません。
ただし、インナータイプなので、片耳が聞こえにくくなります。
ですが、使用上問題にはならないと思います。良い買い物をしました。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SOUNDLOOK CDシステム SAD-4312/W
【小泉成器】
発売日: 2005-02-01
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 6,300 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
コンパクトで機能も便利 薄型スタンドタイプで場所をとらないのでいいですね。
デザインもちょっとオシャレです。
付属ACアダプタと電池(単三6個)と両方使えます。
値段が値段なので音は期待してませんでしたが、わりと良い音が出てると思います。
家にある同社SOUNDLOOKの旧型ラジカセよりも良い音を出してます。
同シリーズの姉妹機はCDの回転音が気になるというレビューがあったのですが、
使ってみて回転音(キュルキュルいう様な音?)は全く聞こえませんでした。
個体差があるのかな?
スピーカーを耳元近くに置いてボリュームを小さく小さく絞ると、シーという小さなノイズのような音が聞こえますが、この音のことかな??
電源を入れなくても、CDのスタートボタンを押せばすぐに聞けるのが良いですし、スリープタイマー付きで自動電源オフになるのも便利です。
スヌーズ機能のアラームや温度表示まで付いてるのもちょっと楽しいです。
不満点は、持ち運びするのに取っ手が独立して付いてないこと(スタンドをいちいち外して取っ手に付け替える必要あり。誰もそんな面倒なことしないと思う)。
仕方なく取っ手として本体裏面にヒモを結び付けました。
あと、フロントの白色プラスチックが安っぽい質感でちょっとガッカリです。
無印良品を意識?したにしては中途半端な白さだし、
せめてパール塗装など、もうちょっと高級感があれば文句無かったのですが・・・
コンパクトでデザインもおしゃれで使いやすく音や機能も満足できるレベルだし、プラスチックの質感と取っ手以外は値段と比較して総合的にほぼ満足しています。
これで質感さえ高級感漂っていればと思うと惜しいです。
星4つということで。
追記;
後日レビューを編集すると、今までの参考になった票が消えるとのことで躊躇してましたが、やはり気になることがあったので追記します。
CDの回転音ではないのですが、
電源が入っている時のシーというノイズのような音が、静かな音楽の時には案外耳につき、段々気になるようになりました。
ヘッドホンで聞いても、やはりシーという音が気になります。
これは電源を入れてCDモードにすると最初からずっと音がしているので、静かな部屋で静かな音楽を聴く場合にはどうしようもないようです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
LACIE USB Spwakers 130811
【ラシージャパン】
発売日: 2009-02-17
参考価格: 8,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|