|
[ エレクトロニクス ]
|
ソニー 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330
【ソニー】
発売日: 2009-01-21
参考価格: オープン価格
販売価格: 2,680 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
これはいい ちょっと早いけど来年のE-Tax確定申告用に購入。本番使用は来年ですが、その他の機能で遊んでみました。 Edy,Elio,Pasmo等々の残金や履歴がみられ、しばし時を忘れて楽しくいじり回しました。まあ実際にはあまり使う必要はないかもしれませんが、この価格には納得?
電子確定申告e?taxが簡単にできるべ便利アイテム 以前にEdyギフトを家で受け取るためにRC?S320を購入したのですが、国税庁のHP(以後HPという)をみて確定申告がパソコンからできて、さらにそれに必要な住基カードもカードリーダ/ライタもあると思っていたところ、今あるカードリーダでは使えないことがHPをみて分かり、もったいないけれどe-taxに対応するRC?S330を購入しました。但し、リーダーは各県、市区町村により適合する、しないがありますのでHPでよく確認してから購入したほうがいいですよ。後は電子証明書(e-taxHpに詳しく記載したあります。)を取得すれば準備OK。家でパソコンからe-taxHPを開き、指示に従って入力すれば簡単にできます。ただ、私は年金の確定申告で、e-taxソフトを必要としなかったので簡単に済みましたが、このe-taxソフトはダウンロードに時間がかかりますよ。これが難点です。
使い勝手よし この商品を購入したことにより、自宅で簡単にsuicaやEdyなどの使用状況が把握できるなど便利となりました。
手軽かも コンパクトで設定も簡単。
e-tax用に購入したので、とりあえず簡単に設定できてよかったです。
その他(電子マネー)の用途でも使えそうなので、時間があったら試してみたいと思っています。
久々のソニー製品ですが、とりあえず「GOOD」。
満足です e?TAX用として、両親の為に購入しました。が、今回の申請は間に合わず見送り。季節ものなので、普段は自分用でedyに使用してます。PCはXPでP01?Aで問題無く使用出来てます。デザインも良く気に入ってます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
BUFFALO カードリーダー/ライター 30メディア対応 MCR-A30H/U2-SV
【バッファローコクヨサプライ】
発売日: 2007-08-01
参考価格: 2,825 円(税込)
販売価格: 1,782 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
インタフェイス:USB 対応メディア数:32メディア W・D・H:87・51.5・16
メーカー品番:MCRA30HU2SVA
|
カスタマー平均評価: 5
製品自体は問題ないが なぜ、数年に一度このような物を購入しないといけないのだろうか?
メディアサプライヤーによる、メディア規格の乱立が原因だろう。
SDHCも、すでに規格上限の32Gまでいってるから、
まもなく新たな”SDカード”規格が発表されるでしょうね。
今度は1Tぐらいまで対応するよう設計してくださいね。
この製品、RoHS指令に準拠しているとのことだが、
こう製品サイクルを短くされたんじゃぁ、意味無いよ。
10年使えるパソコンパーツって無いもんですね。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応 住基カード用 PC Twin (USB)
【ジェムアルト】
発売日: 2008-11-01
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,054 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
安定動作? XPSP3にて使用していますが、一度だけスタンバイから復帰したときに認識されなくなり
LEDも消えたままになりました。
それ以外は安定して動作していると思います。値段も安いですし。
省電力モード?に移行しないような気がしますが設定が悪いのかもしれません。
場所をとらないスマートな形状 デザインはシンプルで必要最低限の体積に作ってあるので場所をとりません。
某赤や青いカードを刺して使う際もスリープや休止後見失うようなこともなく
LEDで動作状況が一目でわかります。
ちなみに、HDUSと幅がぴったりなので上に貼り付けて使ってます。
シンプルで良いと思います 「とあるカード」を読むために買いましたが、VistaUltimate32Bitにおいて問題なく動作しています。視聴も問題ありません。
注意すべき点は二つあり、
・ドライバCDは付属ではない(同社Webよりダウンロードする必要あり)
・本体側の端子は独自形状である(信号自体はUSBでしょうが、ケーブルは付属の以外使えません)
ジェムアルトはジェムプラス(FOMAカードのGE)と、アクサルト(FOMAカードのAX)が合併した会社で、電子カード業界ではとても信頼の置けるメーカーだと思います。
不満点は、どのように設置すべきか困るデザインでしょうか・・・結局PCケースの中に引き込んで空きベイに固定してあります。
満足! 値段も安く、注文の翌日に到着。インストールもマニュアルどおりで簡単。住基カードも無料で取得。おかげでe-Taxで確定申告して納税。来年からは締め切りを気にしながらの税務署行きからも開放されるので、大満足。
地デジ用に最適です。 XPで使用しています。
値段、デザイン、性能、文句なしです。
電源もUSB連動なので、非常に便利です。
NTTや他のモノも検討しましたが、これで正解でした。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
BUFFALO カードリーダー/ライター 39+7メディア対応 ブラック BSCRA26U2BK
【バッファローコクヨサプライ】
発売日: 2008-01-18
参考価格: 1,460 円(税込)
販売価格: 1,194 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
インタフェイス:USB 対応メディア数:26+5メディア W・D・H(mm):84・47・14
メーカー品番:BSCRA26U2BK
|
カスタマー平均評価: 4.5
低価格で必要十分な機能 用途はLUMIX-TZ5で使用している、Transcend SDHC CARD (Class6)のデータをPCに転送することです。
認識については全く問題ありません。
さらに良いところとして、
・接続時ドライブは一つ(リムーバブルディスク)であること(リーダーによっては多数ドライブが生成される)
・低価格(購入時980円)に関わらずストレスを感じない速度
があります。
古いリーダーですと、SDHCに対応していないものも多く存在します。
でもリーダーにお金をかけたくない・・・と言う方に非常におすすめ出来る一品です。
これで十分じゃないかな メモリーカードはあまり使わないので、お手ごろ価格のこのカードリーダーで手持ちのメモリーカードは全て問題なくカバーできました。ソニーのメモリースティックProDuoもそのまま差し込めて使えるので満足です。
操作も非常にシンプルなので迷いません。これで十分なんじゃないかなと思いました。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100
【シャープ】
発売日: 2008-11-29
参考価格: オープン価格
販売価格: 970 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
出かけずに確定申告 ・インジケータがあるので状態がわかりやすい.
・出かけないで確定申告が出来るのはとても便利
簡単 税金の電子申告のために購入しました。
何も考えずにUSBに接続してすぐ使えました。
値段も手ごろですしお勧めです。
デバイスは優秀。運用流れの説明はメーカーが負うべきでは? 結論としては間違いなく使える。しかしそこまでやや時間がかかった。
確かに自分は税務事務は素人である。しかしOSも作ってきたし上流のITコンサルタントをしている立場から言って、このタイムロスはどこからくるのか考えてみた。
デバイスのメーカー(リーダとドライバ)、公的個人認証の自治体衛星通信機構(クライアント)、役所窓口(認証コード)、国税庁(e-TAX利用者識別)というもののからみで動作する必要があるため、もし何かあって原因はどこかをブレイクダウンする責任はユーザにある。
上記各機関の書類はすべて自分のエリアだけの説明にとどまっている。
全体の流れに応じ、順次チェック項目のようなものが提示され、こういう場合はここに問題があるというガイドラインがほしいものである。本来は国税庁から提示すべきものなのだろうが、質問に対して「e-TAXソフトではなく国税庁HPから確定申告支援を使ったほうがラクかもしれません」などと平気で答えてくるので望めない。だったらPCに接続するこのデバイスの説明に、参考資料という記載つきで構わないのでチェックシートが提供されないだろうか。
簡単に利用できました。 e-TAXをするために購入しました。無事確定申告ができました。
設定も簡単で使いやすい 確定申告の電子納税で使用するために購入。購入ポイントは、商品価格と容易に使用できるかで選定した。実際に使用してみた結果は、予想通り使いやすかった。説明書通りに操作して簡単に使用開始できた。当初の予想以上に良かった点は、ICカードリーダライタ本体についている赤と緑色のLEDで状態表示される点が非常に良く、安心して使用できた。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SanDisk ImageMate 5-In-1リーダー/ライター SDDR-99-A15
【SanDisk】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
対応カード:1.SDカード2.マルチメディアカード3.Memory Stick4.Memory Stick Pro5.xD
ボタン操作ひとつで画像を転送、印刷、送信、表示
20 x 81 x 61mm
高速USB 2.0で、すばやくデータを転送。すべてのUSB 1.1ポートと下位互換
海外パッケージ品
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SanDisk MobileMate Memory Stick Plus リーダ SDDR-108-A11M
【SanDisk】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
対応カード:1.Memory Stick PRO Duo2.Memory Stick Pro 3.Memory Stick Duo4.Memory Stick 5.Memory Stick Micro(M2)
高速USB 2.0で、すばやくデータを転送。すべてのUSB 1.1ポートと下位互換
11 x 74 x 26 mm
16グラム
海外パッケージ品
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
カードリーダー8種/SDHC/microSD/メモリースティックDuo-Pro/MMC
【プラタ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
SDHC/miniSD/microSD/SDカード系
メモリースティックPro/Duo-Pro/ソニー系
MMC/T-Flash/マイクロドライブ/XDピクチャーカード
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SanDisk SDDR-107-J65M MobileMate MS 4in1
【サンディスク】
発売日: 2005-04-29
参考価格: 2,380 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
軽量コンパクト 軽くてそれほど大きくないので常に携帯につけて持ち歩いてます。どこのパソコンでも携帯の写真が見ることができるので便利です。携帯のメモリーカード+このリーダでUSBメモリとしても利用できるのでいろいろ使えます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
日立 PCカード型 ICカードリーダ・ライタ(ショートタイプ) HX-780PJ.J
【日立】
発売日: 2006-04-19
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|