ブロードバンドルーターや無線LANをはじめ、ネットワークを中心としたパソコン周辺機器を取り扱っています。

ネットワーク周辺機器店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ICカードリーダ タブレット USB HUB 内蔵ドライブ 切替器 指紋認証機器  
  WEB・カメラ キーボード・テンキー ケーブル・電源 サウンド関連機器 増設メモリ ディスプレイ

 

サウンド関連機器

アイテム一覧
261 262 263 264 265 266 267 268 269 270
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W モバイルキャスト クリスタルボール mBandR ワイヤレスヘッドフォン クリスタルヒッピー MPX2200R-GAB SHARPER IMAGE スピーカー iPulse(iパルス) Bear ホワイト SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ブラック DR-BT140Q/B SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ホワイト DR-BT25NX W SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック DR-BT25NX B DENON SC-C11XG-Mスピーカー Bluetoothステレオヘッドセット MM-BTSH20BK Sennheiser Communications 両耳式 USB接続 ヘッドセット PC 36 USB PC36USB 502773 Jabra 通話用BluetoothヘッドセットBT8040
SONY ワイヤレスステレオヘ.. モバイルキャスト クリスタルボ.. SHARPER IMAGE ス.. SONY ワイヤレスステレオヘ.. SONY ワイヤレスステレオヘ.. SONY ワイヤレスステレオヘ.. DENON SC-C11XG-.. Bluetoothステレオヘッ.. Sennheiser Comm.. Jabra 通話用Blueto..


SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W

[ エレクトロニクス ]
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W

【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 7,879 円(税込)
( 在庫あり。 )
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W ※一部大型商品を除く
Bluetooth機能を搭載

音楽やワンセグの音声をワイヤレスで再生

携帯電話のハンズフリー通話に対応

カスタマー平均評価:  4
良いけどももうちょっと
自分はケーブルがわずらわしいという理由でBluetoothにしたのですが、市場でBluetoothのイヤホンが少なめで、かつ見た目の良いものがあまり無かったのでヘッドホンに。 ・長時間つけてると耳に合わないのか、耳裏に少し痛みが…。 ・イヤホンとは構造的に違うので音漏れします。走ると若干浮きます。かぱかぱふわふわ。 ・耳の良さは概ね標準的だと思うのですが、音質とか気になりませぬ。 ちなみに、iPod touchのために「シグマAPO ブルートゥースI-PODオーディオアダプタ ブラック SBT01BK」とあわせて購入しましたが、何の問題も無く使用できました。
鬱陶しさから開放
SONYのNW-S705FにWLA-NWB1を取り付けて、これで聴いています。 雑音は聴こえませんが、途切れる事はたまにあります。 電波の良い状態のラジオを聴いている感じ。 耳掛け式なので外部音はそのまま飛び込んで来ますが、聴きながら歩いていても 周囲の状況が分かるので安心はできます。 非常に軽い為耳への煩わしさは感じません。 ただクリップの挟む力がそんなに強く無いせいか、歩行に合わせて本体がふわふわと揺れるので、 外れないかと不安になります。 ワイヤレスなので、スポーツジム等で使い易い様な気もしますが、ランニングマシンなど上下動が激しいと、 耳から外れてしまいそうです。 左右のイヤホンをつなぐコードは、やや硬めの絡みにくい紐で出来ています。 本体にコード収納は出来ませんが、スライドするストッパーが付いているので こんがらがる事は無いです。 まだまだ値が張るBluetooth製品ですが、この製品を購入した最大の理由は、 首から何もぶら下げなくて良いという事です。 夏場にこのすっきり感を味わってしまうと、もうネックストラップなどする気が起きません。

モバイルキャスト クリスタルボール mBandR ワイヤレスヘッドフォン クリスタルヒッピー MPX2200R-GAB

[ エレクトロニクス ]
モバイルキャスト クリスタルボール mBandR ワイヤレスヘッドフォン クリスタルヒッピー MPX2200R-GAB

【モバイルキャスト】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 8,464 円(税込)
( 在庫あり。 )
モバイルキャスト クリスタルボール mBandR ワイヤレスヘッドフォン クリスタルヒッピー MPX2200R-GAB ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

SHARPER IMAGE スピーカー iPulse(iパルス) Bear ホワイト

[ エレクトロニクス ]
SHARPER IMAGE スピーカー iPulse(iパルス) Bear ホワイト

【SHARPER IMAGE】
発売日:
参考価格: 7,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
SHARPER IMAGE スピーカー iPulse(iパルス) Bear ホワイト
【サイズ】幅23×奥行18×高さ24cm 【重さ】500g電池含まず

【電源】単2電池 4本使用(別売)

【総出力】2W(1W×2スピーカー)

【付属品】取り扱い説明書 保証書 (保証期間:お買い上げ日から1年間)

【備考】iPodやMP3プレーヤーなどミニプラグ端子を備える全てのプレーヤーに対応しております。iPodは付属ではありません。

カスタマー平均評価:  3.5
コードが短い
コードが短いので、nano以外は接続が難しい(個体差?) ポケットも小さめで、旧型を入れるのはかわいそう?
Good!
Good product! Of course, you do not buy the product for the sound quality, which is okay, but not amazing, but for the design. It's a funny bear compatible with all music players, and what is good, is that you can de-activate the light if you want to. A well thought product which is funny to possess.

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ブラック DR-BT140Q/B

[ エレクトロニクス ]
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ブラック DR-BT140Q/B

【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 7,879 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,798円〜
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ブラック DR-BT140Q/B ※一部大型商品を除く
Bluetooth機能を搭載

音楽やワンセグの音声をワイヤレスで再生

携帯電話のハンズフリー通話に対応

カスタマー平均評価:  4
線がないのはいいことです
商品が来て最初に見て感じたの本体の厚みが予想以上に厚かったことでした。 しかし、実際付けてみると見た目のほど厚さを感じることはなかったです。 音も結構いいし、本体を操作することなく曲飛ばしもできるので、思っていた以上に重宝しています。 しいて不満を言うとしたら、ヘッドホンをつないでいる紐が固いということでしょうか。 なぜあのような固い紐を採用したかはわからないのですが、ポケットに入れるときにも引っかかってコンパクトにならない原因を作っています。
この値段でこの音質・・・・
見た目がかっこよかったので購入しました。 イヤホンにこの価格出すのは初めてだったので期待していたのですがまぁ残念な音質でした。 耳掛け型なので多少は多めに見るつもりでしたが今まで使っていた1500円のヘッドホンにも負けてます。 充電も面倒くさいです。音漏れもします。 でもデザインの良さとワイヤレスの感動は評価したいです。ソニーらしい商品です。
なかなかの製品ではありますが・・・
いろいろな意味で、よくは出来ているとおもいます。 ただ、皆様が言うように、耳後ろに垂れ下がるケーブルがとっても邪魔で、プロテクション処理が甘いのは確かです。 太めでもいいので、しっかりしたもののほうがよかったような気がします。 操作性はいいと思いますよ。お得意のジョグもいいし、反応も軽快です。 ロジテックのよりは見た目も良いと思います。 音は、良い意味でのドンシャリですが、SONY独特の強烈なLRセパレーション処理により(笑)、音が良い・・・ように聞こえます。 これも技術でしょう。 コストパフォーマンスが良い製品です。
SH-03Aに使っています
流石、SONYなだけはあって音が良いです。 音漏れもあるにはありますが、そんなに気にしなくていいと思う位なので重宝しています。 通話もマイクの位置が離れていますが感度が良好で問題ありません。 ただ、通話する時に機種によって発信音が聞こえない場合にマルチファンクションボタンを約2秒押さないといけない場合があります。 SH-03Aはどうやらそれのようです。 まあその位なので殆ど支障はないと思います。 音楽重視の人にはオススメです。
普通の使用には全く問題なし!
PCと携帯のワイヤレス化をしようと購入しました。 ボタン類は少々小さいですが慣れてしまえばどうということはありません。 音質に関しては、さすがに少々劣化するようです。 常に最高音質で聴きたいという方はおとなしく有線密閉型のものを選びましょう。 難点を挙げるとすれば電源周りでいくつか。 ・充電器のプラグ部分が携帯のものに比べ少々大きめ。 (充電は家でしかしないという方にはあまり関係ないかもしれません) ・PC&本品の組み合わせを長時間使用する方は電池の残量にご注意を。 (通常使用に耐える力は十分に持っています)

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ホワイト DR-BT25NX W

[ エレクトロニクス ]
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ホワイト DR-BT25NX W

【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 8,307 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,720円〜
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ホワイト DR-BT25NX W ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
SONYワイヤレスステレオヘッドセットDR?BT25NXの使用例
 SONYワイヤレスステレオヘッドセットDR?BT25NXを録画した番組の再生時に使用しております。これは録画再生時に同じ部屋で作業中の妻の邪魔にならないように配慮しての使用です。一般のイヤホンに比べて、無線での音の送信のためコードも邪魔にならず重宝しております。  私はBluetooth機能を搭載のSONYのHWS?BTA2WAを再生用テレビのイヤホン差し込み口に接続し、SONYワイヤレスステレオヘッドセットDR?BT25NXと接続し使用しております。  同じ部屋で他の人に音を気にしなければならない時はこの方法はお薦めです。  音質も良く気に入っております。
iphone用に。
iphone用に。 シグマAPOブルートゥースオーディオアダプタ SBT01と SONY ワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT25NX の組み合わせで使用。 DR-BT25NXがHFPやHSPに対応しているので、 通話はiphone⇔DR-BT25NX、 音楽はSBT01⇔DR-BT25NXで ペアリングしておけば音楽の途中での電話受信もスムーズです。 その際DR-BT25NXの電源を先にONにした後でSBT01を差し込まないと、 iphoneに認識されないようです。 SONYのブルートゥースオーディオレシーバー DRC-BT15と悩みましたが、 ネックストラップにイヤホンがついている方が面倒くさくないかなということでこちらにしました。 好きなイヤホンを使いたい方や「イヤホンの充電を忘れた時には有線で」という方には DRC-BT15がいいかもしれません。
BT-DockTとの組み合わせでiPhone3Gにも使える
PLANEX iPod対応Bluetooth ver 2.1ステレオオーディオ送信機 (Dockコネクタ) BT-DockT との組み合わせにより、iPhone3Gで音楽を聴いたり電話との通話をワイヤレスで行うことができました。 電話は、iPhone ←→ DR-BT25NX 音楽は、BT-DockT → DR-BT25NX で、それぞれ別々にペアリングすると、どちらもリモコン操作ができ、 ちゃんと、切り替えがスムーズにいきますね。 まあ、難点をいえば、 ・音量調節はiPhoneとの連動してない ・着信音が、iPhone設定の音でならない ・音飛びが、屋外ではある ってかんじでしょうか。 でも、そんなにイライラするレベルではないので実用上は問題ないです。

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック DR-BT25NX B

[ エレクトロニクス ]
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック DR-BT25NX B

【ソニー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 8,592 円(税込)
( 在庫あり。 )
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック DR-BT25NX B ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
快適です!
DOCOMO SH-04Aとペアリングして使用しています。 音声受信はもちろん、一時停止・選曲・音量調節も製品のジョグスイッチから操作でき快適です。 ハンズフリー通話はまだできていないのですが、携帯からHFP接続が認識されているので問題ないと思います。 ペアリングも説明書どおりに設定することで苦労することなく設定できました。 以前までウォークマンNW-S715Fを使っていましたが、無線になったことでその日の服のポケットの位置にあわせて延長コードの付け外しをしなくて良いのは面倒くさがりな自分にとって恩恵は大きいです。端末(携帯とプレーヤ)を2つ持たなくていいこともスッキリして良いです。あと、地味ですがバッグ・ロッカーに製品を収めるときはOリングのようなものをイヤホン側に移動させておくことでコードのからまりなども解消できるのも良いです。 ただ、みなさんがおっしゃるようにたまに音が途切れます。ビットレート設定は高・低と思われる2段階の切替しかなく、どちらも途切れることがあります。ある程度無線の宿命と割り切るしかないと思います。 Bluetooth内蔵携帯やプレーヤをお持ちのかたで、A2DP・AVRCP・HFPまたはHSP、すべてに対応していれば快適に使えると思います。オススメ。
Bluetooth搭載ウォークマンのために・・・
先日、PanasonicのSDウォークマンが壊れて、次はSONYのBluetooth搭載ウォークマンを購入した。 購入の動機はあのヘッドフォン・ケーブルの煩わしさを何とか解消したかったからで、購入後にいろいろ物色した結果、この製品に落ち着いた。 まずインナイヤー型(カナル型)を探していたので問題ないが、この製品はヘッドフォン一体型であるために好きなヘッドフォンに交換できないと言った弱点がある。 しかしながら一体型であるので、安定感が良く本体が少し大きいことをガマンできれば十分に満足できる製品であった。 使い勝手は予想通り良くて、肝心のサウンドも満足できるレベルである。 中学生時代には当然ウォークマンなどなく、SONYの屋外用カセットデッキを肩に掛けて友人と楽しんでいたことを思うと、今の状況は夢のようなものである。変わらないのは相変わらずこの歳になってもRockやBluesを聴いていることだけである。
音はいいけど耐久性、ACアダプタに難あり
さすがはソニーで音質はかなり良く、ローノイズです。 ただし、最大音量はちょっと物足りません。 例えば直接ヘッドフォント接続した場合のiPod(20mW+_20mW)と比較してWalkman(5.5mW+5.5mW)はかなり音量が小さいですが、このワイアレスセットでWalkmanと接続すると、Walkmanで直接聴いた場合と比較しても、さらに1段階くらい最大音量が下がった感じです。(3mW+3mWくらいの感覚) BTヘッドフォンとしては平均レベルかもしれませんが、個人的には大音量が好きなので、物足りなく感じます。 電池の持ちは連続再生11時間と、非常に優れています。本体が少々厚いのもバッテリのためでしょう。 しかし、充電システムには閉口します。 まず、ACアダプタは携帯電話のアダプタの倍くらいの大きさがあり、しかもプラグが非折りたたみ式で、さらには4.5Vという特殊な電圧なために汎用的なアダプタやUSB電源と置き換えができません。 さらに問題は、不必要に大きい専用クレードルで、充電セットで考えると、USBケーブル1本で済む他社製品と比較して、可搬性が大変悪く旅行などに持っていくのが悩ましいです。 これは企画者がユーザーの利便性を犠牲にしても、パッケージとしての価格を高めるために意図的行った設計だと思われます。 また、トラブルも多く、1つ目は2月使ったところで電源が入らなくなり無料で交換してもらいましたが、2つ目は、半年ほど使ったところでネックストラップが本体から抜けてしまい、ワイアーが断線してしまいました。ネックストラップの取り付け部分を良く見ると、金属のカシメで固定されていましたが、クサビのような抜けにくくするストッパ機構も無いし、ストラップの途中ではなく、終端をカシめてあるので、経年変化でビニールが硬くなってきたら抜けて当たり前の設計でした。 少なくとも後者は設計上のミスだと思うので、買いなおしても同じことを繰り返すと思い、 現在は別の製品に切り替えました。 それと、電源の On/Off に4秒間もボタンを押し続ける仕様もどうかと思います。 歩いているときなど、この時間がとても長く感じます。 PCの電源ボタンのように非常時に使う物ではないので、1秒でも十分だと思います。 参考までにJabraの製品は1秒、Logitecはスライドスイッチでしたので待ち無しです。 ちなみに、他の方が書かれている音切れ、タイムラグに関して本品を弁護しておきます。 経験上、音切れはペアリングしている機器によりますので、本機の性能が著しく低いことはないと思われます。 Walkman相手だと自分の体が遮るだけで時々切れましたが、Advanced W-zero3 [es]にBluetooth アダプタを付けて接続してた限りは、ほとんど切れませんでした。 また音のタイムラグは規格上やむを得ないことであり、本機特有の問題ではありません。 動画の音と映像がズレるのはWindowsMobileのTCPMPという優れたフリーのプレイヤーを使用すれば、設定によって補正することが可能です。
悪くはない…けど、違和感もある。
W62CAに機種変更した関係で、ステレオで使えるヘッドセットを…と探して選んだ一つです。 ペアリングとかは全然問題無いのですが、電源投入からしばらくの時間は接続安定せず途切れることが多いので注意が必要かも知れません。 んでもまあ、電波が安定してくれれば鞄の中に入れたままの状態で2?3m離れて歩き回っても、それほど途切れることはなかったのでヨシとします。 ちっこいワイヤレスは、そう言うものだと割り切るのが一番ですね。 概ね満足感が高いので、4つ星ということで。
お勧めできません
移動中にプレーヤーをバッグやポケットに入れてこれで聴くつもりでしたが、 まず歩いてる時は数歩毎に音が途切れてマトモに聞けるレベルではありません。 電車内とか立ち止まってる時なら途切れることは無くなるもののノイズが大きく、 イヤホンそのものは悪くない音を出してくれてるだけに残念なところです。 ちなみにプレーヤーはソニーのNW-A829での話です。参考になれば幸いです。

DENON SC-C11XG-Mスピーカー

[ エレクトロニクス ]
DENON SC-C11XG-Mスピーカー

【デノン】
発売日:
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
DENON SC-C11XG-Mスピーカー
 
カスタマー平均評価:   0

Bluetoothステレオヘッドセット MM-BTSH20BK

[ エレクトロニクス ]
Bluetoothステレオヘッドセット MM-BTSH20BK

【サンワサプライ】
発売日: 2009-01-31
参考価格: 14,490 円(税込)
販売価格: 8,817 円(税込)
( 通常5〜10日以内に発送 )
Bluetoothステレオヘッドセット MM-BTSH20BK ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
非SONY製品では一番良いと思います
以前に購入した同社のMM-BTSH2Nの耳掛けアームが折れてしまったので本品を購入しました。 SCMS-T対応という事でワンセグの音声・MP3プレイヤーの音を聞くことが出来ます。 前のMM-BTSH2Nはアームに対して本体が重いのか走ったりすると耳からずり落ちる事が良くありましたがこちらは軽量化されたこともあり安定しています。 連続使用時間は若干短くなっていますが 「半日以上使い続ける」事でもない限り問題ないようです。 相変わらず公式サイトの対応機種が更新されないままですが softbank 913SH willcom WS020SH(通称03) での使用を確認しています。 (なお03は機種仕様としてワンセグ音声出力自体が出来ませんでした)

Sennheiser Communications 両耳式 USB接続 ヘッドセット PC 36 USB PC36USB 502773

[ エレクトロニクス ]
Sennheiser Communications 両耳式 USB接続 ヘッドセット PC 36 USB PC36USB 502773

【ゼンハイザー】
発売日: 2009-04-25
参考価格: 7,800 円(税込)
販売価格: 7,750 円(税込)
( 在庫あり。 )
Sennheiser Communications 両耳式 USB接続 ヘッドセット PC 36 USB PC36USB 502773 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

Jabra 通話用BluetoothヘッドセットBT8040

[ エレクトロニクス ]
Jabra 通話用BluetoothヘッドセットBT8040

【Jabra】
発売日:
参考価格: 9,980 円(税込)
販売価格: 7,727 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
Jabra 通話用BluetoothヘッドセットBT8040 ※一部大型商品を除く
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0+EDR ・ 通信距離 : Class2(約10m)

対応プロファイル : A2DP ・ HFP ・ HSP ・ ワンセグ音声SCMS-T対応

外形寸法 : 約18mm x 約12mm x 約39mm (W x D x H)

重量 : 約10g(本体)

電源 : 内蔵リチウムポリマー充電池 ・ 専用AC電源アダプター

カスタマー平均評価:  4
実用レベルではない代物
外見面は、SONYなんかと比べちゃうとカッコ悪いし 素材感も作りも安っぽいです。要するにちゃちぃ。 A2DPでの音楽再生用に買いましたが「これしかボリューム上がらんの?」 ってくらい音が小さく、しかもサーっていうこもった音がします。 しかもこれ、耳に引っかからんて、て言うか入らん! イヤホンサイズが日本人用じゃないの。 でかすぎ! 耳に引っかけるフックもないし、差し込んでも入らんし、 だから不安定でいつ落とすか、いつ落とすか、と。 写真見てもらっても、「こんなものが耳に引っかかるのか?」と思いません? とにかく無理! どーしてもって言うんなら、古くなって使わなくなったインナーイヤホンの スポンジを装着すると、まだそのほうが引っかかります。 これを買う人はA2DP目当てだと思いますが、 コイツのこもった音質は音楽を聴けるような代物ではないし、 通話もクリアとはほど遠いこもった音がします。 コイツはヤメてシグマにしたほうがいいですよ。
使いやすいです。
BlackBerry Boldとの組み合わせで使用してますが、操作も単純ですし、 通話もしやすくコンパクトで使いやすいです。 車の運転中に仕事の電話がかかって来ることが多いので とても重宝してます。
通勤時の必需品になりました
S11HT(など)で愛用しています。 通話・YouTube・MP3どれも使えます。 耳の穴をふさぐタイプではないです。隙間がある装着感が不安でしたが、歩行程度なら問題ありません。最大音量が小さめですが、不思議と良く聞き取れます。じっくり音楽を聴くには適しません。 通勤で動画を見たりニュースを聞いたりに最適と思います。 付けたまま寝てしまうと、朝探すのに苦労するのが難点といえば難点?
お勧め商品です♪
使用携帯:Docomo SH906i 通話時の音声、操作ともとても良い感じです。 携帯機側での設定が必要です。 携帯機を設定をしない場合は以下の症状でした。 ヘッドセットで登録した場合 BT8040で着信は出来ますが、発信が出来ません。 ハンズフリーで登録した場合 着信時に携帯機から着信音が出ません。 発信時は通話が確定した時点でしかBT8040に接続出来ません。 携帯機の設定をした場合は以下になります。 まず、ペアリグ前に携帯機のBluetooth設定の着信音送出設定を「送らない」にします。 Settingsのイヤホン切替設定を「イヤホン+スピーカー」にします。 そしてペアリングをしてハンズフリーで登録します。 これで、着信時にはBT8040でも携帯機でもボタンを押した方で受信出来ます。 また、マルチガイドボタンの中心を1秒押すことでBT8040と携帯機の切替が出来ます。 発信時は相手の電話番号を入力し発信してマルチガイドボタンの中心を1秒押すことで発信が出来ます。 BT8040の応答ボタンを押さなくても発信が可能ということです。 通話時の音声もクリアな音で、相手側にも雑音が無く良いということです。 また、賑やかな場所でも相手側にも良く聞こえるそうです。 個人差はあると思いますが耳のフィット感もとても良いです。 一日中装着していても抵抗はありません。
ほぼ満足満足(iPhone 3Gにベストマッチ)
iPhone 3GでsanwaのBluetoothのアダプタと一緒に使っています。 音楽も聴けるし電話がかかってくると自動的に着信に切り替わる。通話が終われば再び音楽にと。  ちなみにiPhoneのBluetoothは今のところA2DPに未対応なので某かのBluetoothアダプターをお尻につける必要があります。  音声も割にクリアで音楽を聴くときもキンキン音になっていないのでいいです。HSPとA2DPと両方対応していてなおかつ片方だけという商品はほぼ見当たらないのでiPhoneで使用するにはベストではないかと思います。  ただ、音楽なんかを聞いてるとすぐに電池の残量がなくなってしまい、肝心の通話中に切れることも。 このへんが注意点でしょうか。  あとあまり装着感がないので歩いたり作業したりしているとポロッと落ちてたりします。 耳掛け式では無い分注意が必要です。

  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 
27 / 50

!--■ 6.下部ページリンクの下 ↑ ここまで ↑ ■-->
特集
   アイ・オー・データ
   エレコム
   サンワサプライ
   ソニー
   バッファロー
   バッファローコクヨサプライ
   ビクター
   フォン・ジャパン
   プラネックス
   ロジテック
   三洋電機

サブカテゴリ
    PC周辺機器・パーツ
   サウンド関連機器
   MIDI
   スピーカー
   マイク
   スカイプフォン
   ヘッドセット
   その他








Copyright © 2009 ネットワーク周辺機器店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

リンクフリー ■ サイト名 : ネットワーク周辺機器店 ■ URL : http://detail.oiran.org/
■ 説明 : ブロードバンドルーターや無線LANをはじめ、ネットワークを中心としたパソコン周辺機器を取り扱っています。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク