ブロードバンドルーターや無線LANをはじめ、ネットワークを中心としたパソコン周辺機器を取り扱っています。

ネットワーク周辺機器店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ICカードリーダ タブレット USB HUB 内蔵ドライブ 切替器 指紋認証機器  
  WEB・カメラ キーボード・テンキー ケーブル・電源 サウンド関連機器 増設メモリ ディスプレイ

 

サウンド関連機器

アイテム一覧
171 172 173 174 175 176 177 178 179 180
Panasonic コンパクトスピーカー(ブラック)ハイインピーダンス WS-A10T-K ケンウッド トールボーイ型スピーカーシステム LS-V530-W M-AUDIO GarageBand専用MIDIコントロールサーフェス iControl MICONTROL プリンストンテクノロジー 高出力パワーアンプ搭載 iPod用スピーカー「Jive Box」 PSP-HDB ゼンハイザーコミュニケーションズ ヘッドバンド型両耳式USBゲーミングヘッドセット PC 166 USB 500928 ゼンハイザーコミュニケーションズ VMX 100 3in1(Blackカラー版) 502308 SONY アクティブスピーカー SRS-ZP1000D ボーズ 天井埋め込みスピーカー:175AP 175AP M-AUDIO エフェクト機能レコーディングインターフェース Black Box MBBC Roland WAH PEDAL V-WAH PW-10
Panasonic コンパクト.. ケンウッド トールボーイ型スピ.. M-AUDIO GarageB.. プリンストンテクノロジー 高出.. ゼンハイザーコミュニケーション.. ゼンハイザーコミュニケーション.. SONY アクティブスピーカー.. ボーズ 天井埋め込みスピーカー.. M-AUDIO エフェクト機能.. Roland WAH PEDA..


Panasonic コンパクトスピーカー(ブラック)ハイインピーダンス WS-A10T-K

[ エレクトロニクス ]
Panasonic コンパクトスピーカー(ブラック)ハイインピーダンス WS-A10T-K

【パナソニック】
発売日:
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 21,364 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
Panasonic コンパクトスピーカー(ブラック)ハイインピーダンス WS-A10T-K ※一部大型商品を除く
寸法:250 mm(幅)×155 mm(高さ)×156 mm(奥行き)

質量:約2.6kg

カスタマー平均評価:   0

ケンウッド トールボーイ型スピーカーシステム LS-V530-W

[ エレクトロニクス ]
ケンウッド トールボーイ型スピーカーシステム LS-V530-W

【ケンウッド】
発売日:
参考価格: 36,750 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ケンウッド トールボーイ型スピーカーシステム LS-V530-W
 
カスタマー平均評価:   0

M-AUDIO GarageBand専用MIDIコントロールサーフェス iControl MICONTROL

[ エレクトロニクス ]
M-AUDIO GarageBand専用MIDIコントロールサーフェス iControl MICONTROL

【M-AUDIO】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
M-AUDIO GarageBand専用MIDIコントロールサーフェス iControl MICONTROL
 
カスタマー平均評価:  5
ガレージバンドの人は・・・・
これ買っとかないと手に入らなくなってからだと後悔しますよ。マウスの煩わしさから解放される。ワンランク上のレコーディングをしている気分、気分が大事ですよ。お勧め!!

プリンストンテクノロジー 高出力パワーアンプ搭載 iPod用スピーカー「Jive Box」 PSP-HDB

[ エレクトロニクス ]
プリンストンテクノロジー 高出力パワーアンプ搭載 iPod用スピーカー「Jive Box」 PSP-HDB

【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2008-12-31
参考価格: 24,801 円(税込)
販売価格: 17,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
プリンストンテクノロジー 高出力パワーアンプ搭載 iPod用スピーカー「Jive Box」 PSP-HDB ※一部大型商品を除く
オーディオ入力端子:3.5mmステレオミニジャック/ビデオ出力端子:RCA端子/電源:AC100V

スピーカーユニット:ミッドレンジ:70mm:160Hz-10,000Hz:8?/ツィーター:35mm:1,200Hz-20,000Hz:8?/サブウーファ:125mm:55Hz-4,000Hz:6?

パワーアンプ:90W:60Hz-20,000Hz/S/N比:50dB以上

カスタマー平均評価:   0

ゼンハイザーコミュニケーションズ ヘッドバンド型両耳式USBゲーミングヘッドセット PC 166 USB 500928

[ エレクトロニクス ]
ゼンハイザーコミュニケーションズ ヘッドバンド型両耳式USBゲーミングヘッドセット PC 166 USB 500928

【ゼンハイザー】
発売日:
参考価格: 20,160 円(税込)
販売価格: 17,280 円(税込)
( 在庫あり。 )
ゼンハイザーコミュニケーションズ ヘッドバンド型両耳式USBゲーミングヘッドセット PC 166 USB 500928 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
持っているのはPC165ですが。
購入したのはPC165ですがほとんど仕様が同じだと思うので。 違いは、まず電圧が少し変わり、PC165の方音圧が114dB、PC166の方が118dBになって、 次に出力インピーダンスというのがPC165の方が16Ω、PC166の方が32Ωになったくらいで、 他は特に変わっていないと思います。外見も特に変わっていないと思います。音質は多少良 くなったのかな? PC165の感想ですが、今まで使っていたヘッドホンが安物だったのか1・2時間も使っていれ ば耳が痛くなったりしたけど、このヘッドセットは違いました。最初はちょっと締め付けが 弱いと思っていたけど、長時間使用になると耳は全く痛くならなく着け心地が良かったです。 音質は、今まで安物しか使っていなかったりしていたのであまり参考にはならないと思いま すが、マイクの方はノイズも感じられず聞き取りやすく良かったと思います。音質もなかなか いいと思うので、音楽を聴くのにもいいと思います。 ただ、同値段帯くらいの普通のヘッド ホンとかよりは劣るかと。ゲーム用だから仕方ないと思います。 全体的に見て、確かにゲームに向いていると思います。ゲームするならこれがお勧めっ!

ゼンハイザーコミュニケーションズ VMX 100 3in1(Blackカラー版) 502308

[ エレクトロニクス ]
ゼンハイザーコミュニケーションズ VMX 100 3in1(Blackカラー版) 502308

【ゼンハイザー】
発売日: 2009-01-31
参考価格: 19,740 円(税込)
販売価格: 17,486 円(税込)
( 通常1〜4週間以内に発送 )
ゼンハイザーコミュニケーションズ VMX 100 3in1(Blackカラー版) 502308 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
非常に使い勝手の良いヘッドセットです。
NTT docomoのSH-04Aとリンクして使っています。 取り敢えず、特筆すべき点を箇条書きで書きます。 ・マイクブームの開閉操作によって電源のOn/Offができる。 ・通話のフックボタンがマイクブーム部分にあるので押しやすい。 ・フックボタンの長押しでミュートに出来る。 ・携帯電話側で受けた通話をフックボタンによってBluetooth通話に切り替えることが出来る。 ・耳の入り口に入れるタイプではなく耳の入り口にかぶせるタイプなので、耳の大きさに左右されにくい。かつ、3Dボールジョイントで三次元方向に動くため、耳にフィットさせやすい。 私は声が小さく、SH-04Aで直接話してもヘッドセットを使用しても聞こえにくいと良く言われていたのですが、VMX100での通話では今までより良く聞こえると言われるようになったので、声の小さい方にもお勧めできる製品だと思います。 相手との通話ですが、最初はエコーがかかっていると言われましたが、話しているうちにエコーがかからなくなったとのことだったので、もしかしたら相手の声と周りの騒音に応じて自動で調整される機能が搭載されているのかも知れません。 後、無線LANなど、無線機器が非常に混在する環境でも、少しノイズがのるくらいで問題なく通話できました。 4つのBluetooth機器とペアリング出来るのですが、その4つと同時にシームレスでリンク出来るかどうかは試していないので不明です。(説明書では最後にペアリングした機器のみ) VMX100が電源Offの状態で着信があった場合、マイクブームを開くことで電源がOnになり通話まで自動で行われるはずですが、SH-04Aでは通話までは自動で行われませんでした。 もしかしたら、自動通話までに時間がかかるのかも知れません。 ただ、マイクブーム部分にフックボタンがあるので、全く手間ではないです。 2万円近い製品ですが、非常に満足できる製品だと思います。 ただし、日本で発売されてから日が浅い(2009年1月31日発売)ため、電池の劣化に関する情報はまだ上がってこないため、そこだけが気掛かりですね。
音質も使い勝手も良い優秀なヘッドセット
4つの携帯電話やPCとペアリングできるので、1台のヘッドセットでボイスチャットと携帯用を兼ねるなど、多様な使い方が出来ます。こちらの3 in 1 バージョンは、キャリングケース、ACアダプタ、自動車用DCアダプタが付属します。価格差が少ないので通常版よりお得です。特にキャリングケースは奇麗に収納できて、コンパクトに収まるのでとても良いです。このヘッドセットはマイクブームの開閉で電源を入り切りするので、外出先で使う人にキャリングケースは必須でしょう。ソフトバンク820Pとのペアリング、問題ありませんでした。パッケージを開けて充電を完了するとすぐペアリングできる状態になっている点も優秀です。通話品質ですが、IEEE802.11gや複数のBluetooth機器が混在する環境においてもとても良好でした。

SONY アクティブスピーカー SRS-ZP1000D

[ エレクトロニクス ]
SONY アクティブスピーカー SRS-ZP1000D

【ソニー】
発売日: 2004-10-21
参考価格: 24,150 円(税込)
販売価格: 16,920 円(税込)
( 在庫あり。 )
SONY アクティブスピーカー SRS-ZP1000D ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ゲーム用に。
pcでは無くps3に光デジタル接続しています。アンプ内蔵型で光デジタルがついていたのはソニー製品でこれぐらいだったので購入しました。高いプリメインアンプを買わずにゲームがいい音で楽しめます。
出せても5千円くらいかな…
2004年に発売されたこのスピーカ。 たまたまノートパソコンに繋ぐパワードスピーカを意識していたのと、ハードオフで5千円程度の値段で見かけたのとでタイミングが合致したため、店頭でiPodを繋いで試聴しキッチリ音も鳴り、3ヶ月の返金保証も付くというので、標準添付のスピーカーケーブルがチープ過ぎるため古河製PCOCCケーブルと併せて購入しました。 入力端子はアナログ(ヘッドホン端子と同じようなミニピンプラグ)と、光デジタル端子(角形TOSリンク)が各一系統あり、両方ともに接続して同時に接続元から音を鳴らすとミックスされて音が出てくる仕様になっています。 ソースの切り替えスイッチがないのでどうなるのか気になっていましたが、なんとも不思議な感じです。 聴いてみて気になった点は他のレビュアーさんが書かれているように「中高音が曖昧」な点。 とにかくそれに尽きます。 音の味付けについてユーザが調整できるのは… 「SoundMode」というスイッチで「Music」か「Movie」か。 「Bass」というボリュームで低音をより太くすることができるか。 この二点だけです。 欲を言えば前者の「SoundMode」に味付けの少ない「Flat」な設定が欲しかったことと、元来低音がドカドカ鳴る仕上がりなので、「Bass」のツマミではなく「Bass/Treble」のツマミで高音寄りにも振れるようにして欲しかったことですね。 低音がドカドカ元気になってくれるので、パソコンでテレビを見たりゲームをしたりするのにはいいかもしれません。
音量は出るがそれなりの音
デジタル接続だとドンシャリ型の音で低音がやや過剰気味。 ゲームなどマルチメディアソース向けの音かもしれません。 アナログ接続の方が良好な音質が得られます。 PCのマザーボードの光出力に接続していましたが、 マザーボードのアナログ音声出力に変えたところ、こちらのほうが良好でした。 良いサウンドボードがあればもっと良くなると思います。 ヘッドホン出力も同傾向の音色(デジタル)ですがノイズは 乗っていないので、ヘッドホンでの使用も問題ありません。
見た目だけじゃない!!
元気の良いはっきりした音です。 低音はBASSつまみで調節出来るのが面白いです。 あまり低音をあげると高音が多少抑えられてしまいますが、 音割れせず、クリアな重低音をだすのはとても感動しました。 透明な所はアクリルで出来ています。 ピアノ調加工はアクリル版を挟んだ所から前だけです。 全体的に綺麗に仕上がっていて、PCスピーカーだからって外見を諦めたくない人に特にお勧めです。 写真では分かりませんが、左右のスピーカーは付属のスピーカーケーブルで繋げます。 ケーブル先端のむき出しの所をそれぞれ挟むだけなので難しくはありません。 むしろスピーカーケーブルにこだわるのも面白いかもしれません。 接続はステレオミニプラグと光デジタル入力だけなので、 アナログのステレオ音声出力(赤、白)をもったPCI内蔵タイプのサウンドカードと接続したい場合は別途変換アダプターが必要になります。
低音をどうとるか
低音はフィーチャーされてる通り流石です。こもった感じもボリュームによる限界感も感じさせません。
ですが、やや強調されすぎな気もします。ナチュラルに聞きたい志向の人は一度きちんと試聴されることをお勧めします。

すでに書かれていますが、確かに中高音域に関しては手放しで絶賛とはいきません。解像度はそれほど高くないと思います。めちゃに悪いとは思いませんが…。

話題のBOSE MediaMateUを買ったんですが、それとの比較ではやはりこちらに軍配です。低音は話になりませんね。

追伸:僕はカロッチェリアの超高級オーディオの音は聞いていません。ただの素人愛好家です。


ボーズ 天井埋め込みスピーカー:175AP 175AP

[ エレクトロニクス ]
ボーズ 天井埋め込みスピーカー:175AP 175AP

【BOSE】
発売日:
参考価格: 18,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ボーズ 天井埋め込みスピーカー:175AP 175AP
 
カスタマー平均評価:   0

M-AUDIO エフェクト機能レコーディングインターフェース Black Box MBBC

[ エレクトロニクス ]
M-AUDIO エフェクト機能レコーディングインターフェース Black Box MBBC

【M-AUDIO】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
M-AUDIO エフェクト機能レコーディングインターフェース Black Box MBBC
 
カスタマー平均評価:   0

Roland WAH PEDAL V-WAH PW-10

[ エレクトロニクス ]
Roland WAH PEDAL V-WAH PW-10

【ローランド】
発売日: 2002-02-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
Roland WAH PEDAL V-WAH PW-10
 
カスタマー平均評価:   0

  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 
18 / 50

!--■ 6.下部ページリンクの下 ↑ ここまで ↑ ■-->
特集
   アイ・オー・データ
   エレコム
   サンワサプライ
   ソニー
   バッファロー
   バッファローコクヨサプライ
   ビクター
   フォン・ジャパン
   プラネックス
   ロジテック
   三洋電機

サブカテゴリ
    PC周辺機器・パーツ
   サウンド関連機器
   MIDI
   スピーカー
   マイク
   スカイプフォン
   ヘッドセット
   その他








Copyright © 2009 ネットワーク周辺機器店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

リンクフリー ■ サイト名 : ネットワーク周辺機器店 ■ URL : http://detail.oiran.org/
■ 説明 : ブロードバンドルーターや無線LANをはじめ、ネットワークを中心としたパソコン周辺機器を取り扱っています。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク