|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM iPod Dock型スピーカー/4th nano対応/充電機能付/ホワイト ASP-P102WH
【エレコム】
発売日: 2009-03-19
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 3,500 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
2nd iPod touch、iPod classic、4th nanoにも対応!乾電池でも駆動可能で、ACアダプタ使用時は充電もできる、コンパクトなアクティブスピーカー。
|
カスタマー平均評価: 3
お手軽です 枕もとに置いて、聞きながら充電もできるのでとても重宝しています。
音質にこだわる人にはかなり不満足かも知れませんが、
私にとっては満足できるものでした。
普通の電源からとUSBからと2系統のケーブルが付属しているので
そこも便利な点でした。
セットしにくいです ipod nano(4G)、touch(2G)で使用するつもりで購入しましたが、とにかくコネクターにipodをセットするとき、非常にささりにくいです。
ipod nano(2G)は問題ないので、最新機種のコネクター形状に依存するのでしょうが、壊れそうで心配です。(垂直でなく、少し手前に傾けながらさすとうまくいきます)
音は値段相応です。
|
|
[ ]
|
Bluetooth Headset WBM-300 Bluetooth Ver.2.0・HFP・HSP
【Ability Create】
発売日:
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
通信規格 : Bluetooth Ver.2.0 ・ 通信距離 : Class2(約10m)
対応プロファイル : HFP ・ HSP
外形寸法 : 約52mm x 約18mm x 約11mm (W x D x H)
重量 : 約9.8g(本体)
電源 : 内蔵リチウムポリマー充電池 ・ 専用AC電源アダプター
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM スピーカ MS-77WSV
【エレコム】
発売日: 2006-06-15
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 3,552 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ウーファ付キューブ型スピーカ。実用最大出力6W。キュートな外観に迫力のサウンド。メタルコーン採用の超小型立方体スピーカ。
|
カスタマー平均評価: 4
インターネットラジオ用スピーカーとして購入 狭いところに置く小型のスピーカーを探していましたが値段(割引率)とサブウーファーに釣られて購入、USBスピーカーを考えていましたが良いのが見つからなかったのであきらめてこれにしました。
置き場に困らない小型なのと実売価格の割にはいい音で満足しています、PCを使いながらのバックグラウンドの音楽(Jazz)を聞くのにはうってつけです。
ウーファーの有無を考えて選ばれるといいかも この価格なりに納得のゆく音質だと思います。音質にこだわる方はやはりそれ相応の
価格帯で、視聴もして納得ゆくものをお求めになったほうが良いと思いますが、わたしの
場合は、ノートパソコン内蔵じゃあまりに貧弱なので一通りきちんと音の出るものが欲し
いという購入動機でしたから、OKです。
スピーカー自体は極小さいので、省スペースを追求される場合はサブウーファー無しのも
のも検討されるとよいかも知れません。サブウーファーの大きさはスピーカーを8個弱積
み上げたぐらい(辺の長さは2倍、立方体としては3乗)です。なんて書くとウーファーす
げぇ大きく感じてしまいますが、スピーカー自体が極小型なものですから極端に邪魔にはな
りません。
試しにウーファーの低音を切ってみますと、もちろん音の重みは無くなりますが、それなり
に実用性のある音は再現出来てると思いますので、ウーファーの有無は使用目的、机上のス
ペースなど考慮されて、それぞれ納得のゆくコストパフォーマンスで選ばれればいいんじゃ
ないかと思います。あっ、ポータブルオーディオの外付けとして持ち運ぶのなら、さすがに
ウーファーでかいっすよ。スピーカーだけならソフトバックにでも入れ
て十分バックパックに収まります。
色は好みによりますが、たいてい「黒」を選んどけという自分にしては珍しくシルバーに
してみました。アルミ箔みたいな安っぽさではなく、メタル素材っぽいかっこよさで気に入
ってます。他の方の指摘もありますが、ブルーのバックライトもいいですね。
まあ自分にとって総じて悪くない買い物だったと判断し、星四つといたします。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
テック USBスピーカータワーW SYS7778-21
【テック】
発売日:
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,700 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2
ダマサレタ・・・ USBバスパワーとはどこにも書いてないので、USBのデジタルスピーカだと思って購入しましたが、実際はUSB電源のアナログスピーカでした・・・。
音質は期待しないで購入しましたが、安物小型スピーカのそれと同じ程度なので、悲惨というほどではありません。なお、音質を気にする人は買ってはいけない製品です。
特にほめるべきところが無い製品です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM スピーカ MS-77WWH
【エレコム】
発売日: 2006-06-15
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 3,469 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ウーファ付キューブ型スピーカ。実用最大出力6W。キュートな外観に迫力のサウンド。メタルコーン採用の超小型立方体スピーカ。
|
カスタマー平均評価: 3.5
デザインとコンパクトさが良い。 以前使用していた、MS-77(同型のウーファー無しタイプ)との比較です。 (MS-77の方は別PCで愛用中)
やはりウーファーがあることによって、同じ曲でも深みが違いますね。
背面にBASS調整つまみがありますが、初期状態では最小(OFF)になっているはずなので注意が必要です。
中?最大くらいにするのが良いでしょうか。
それとMS-77では音量調整つまみ(電源スイッチ兼用)が滑りやすいのが気になりましたが、
こちらは電源と音量調節がボタンとしてウーファーの上部に付いています。
そのため、電源のON/OFFはしやすいのですが、ボタン式のためとっさの音量調節はしづらいですね。
そしてMS-77で不評だったヘッドフォン使用時の雑音ですが、こちらの製品では特に気になりませんでした。
製品としては、やはりデザインが良いという点が挙げられるでしょう。色も上品で良いです。
そしてウーファー付きの割りには大きさもコンパクトです。
PCデスクに空きがあるようならウーファー付き、置き場所がほとんどないようならウーファー無しという選び方もありだと思います。
価格相応かも 小型スピーカーが欲しかったので買ったのですが、サイズ相応の鳴り具合でした。
ウーファーユニットが付いてるので低音はちゃんと出ます。
アルミドームなので固めのシャカシャカした感じの音です。
音量を大きめにすると音が割れまくるので、音に迫力を求める人は買ってはいけません。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM スピーカ MS-77WBK
【エレコム】
発売日: 2006-06-15
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 3,469 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ウーファ付キューブ型スピーカ。実用最大出力6W。キュートな外観に迫力のサウンド。メタルコーン採用の超小型立方体スピーカ。
|
カスタマー平均評価: 3
がっかり… iMac用に買いましたが、内蔵スピーカーより音がしょぼくて、後悔しました。
スペースを取らないのが利点ですが、逆に言えばそれだけの製品です。
これはイイ! キューブ型で、しかもコンパクトだからパソコンに接続してもPC周りがスッキリして見える。肝心の低音の方もしっかり出ていると思う。カラーは黒がパソコンとの相性がよくオススメだ。
携帯電話の音楽再生用にも使える。むしろこちらの用途のほうがこのスピーカーに合っている。携帯電話本体のスピーカーや、イヤホンでは味わえない迫力ある音が楽しめるからだ。
音に拘る者なら是非とも持っておきたい逸品である。
音量が・・・ やはり小さくても2.1chタイプですね、非常に良い音が出ます。
サブウーハーのお陰で、高音?低音にかけて、満遍なく再現しています。音のこもった感じもありません。
特に静かな部屋で聞く場合には威力を発揮します。サテライトのイルミネーションも綺麗です。
しかし、ちょっと騒がしい所で、ちょっと大きな音を出したいな、という場合は全くダメです。
なんせ音量が出ない!
最大音量にしても「え、この程度?」と私は思ってしまいました。
恐らく2.1chタイプの中では最小サイズの商品ですから、仕方ないかもしれませんが・・・。
“音量不足”、これが星マイナス2の理由です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic アクティブスピーカーシステム RP-SPT70-S
【パナソニック】
発売日:
参考価格: 4,515 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
プリンストンテクノロジー BluetoothUSBアダプタ&ワイヤレスイヤフォンセット PTM-UBTSET3S
【プリンストンテクノロジー】
発売日: 2008-01-31
参考価格: オープン価格
販売価格: 4,158 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,300円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ゼンハイザーコミュニケーションズ インイヤー型片耳式ヘッドセッ PC 121 500902
【ゼンハイザー】
発売日:
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 3,240 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
携帯用に買いました 他の方のレビューを参考に平型アダプタが付いているということドコモSH905i用に購入。
ボリューム・スイッチはマイク・イヤホン端子のコードに直付けなので平型アダプタを使う場合使用できませんので注意。
また平型アダプタ使用の場合コードが短くなりますが、私の場合は
部屋でゴロゴロしたり、PC弄ったりしながらの通話のみでの使用なので気になりませんでした。
車の中で使われる場合には他のものを選ばれた方がいいと思います。
使い勝手が良い 以前使用していたヘッドセットが耳に合わなかったので買い替えました。
Skypeでの会話が主な用途だったので、
会話しつつ周りの音なども聞こえる片耳タイプを探したところ
こちらが良さそうだったので購入しました。
片耳タイプで音楽を聴くことはありませんが、
試しに音楽を聞いてみたところ音質はその辺の安いイヤホンを同レベルです。
マイクの方は、相手側で何も問題なく聞き取れるとのことでした。
PC側でマイクの音量を上げると細かな物音まではっきり聞こえるぐらいのようです。
また、自分で一番良いと思ったのは
耳フックを少しいじるだけで両耳どちらでも使える点です。
長時間の通話などで片耳が疲れたと思ったら、
すぐに反対の耳に付け替えができるので非常に使いやすいです。
デザイン的にもコンパクトに仕上がっていて、
安っぽくは見えないのでとても良いのではないでしょうか。
単純な値段の差で、他の商品より高めになってしまうので☆-1していますが
商品としては非常にオススメの一品です。
ちょっと価格は高めですが… 3000円と片耳のヘッドセットとしては少々高めですが、耐久性はI社・B社の物と比べると耐久性・品質共に高いです。
特に、マイクはカバー無しでもノイズが入ることなく、非常に重宝しています。
男性用・・・かな? PC用に買いましたが、携帯にも使える平型アダプタがついてました。
ただしコードは、パソコン用の二股ジャックからボリューム→小型ステレオジャックから本体と2分割されるため、ハンズフリーで使うには少し短いです。
見た目はスリム、使い心地も気に入ってるのですが、難点がひとつ。
イヤフォンが大きい。
「外人の耳の穴はこんなにデカイのか?」と思うほど大きい。
女性にはちょっと厳しいサイズだと思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Princeton マルチメディアスピーカー PSP-26SW ホワイト
【プリンストンテクノロジー】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,200円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
このサイズのスピーカーではお勧め! MP3プレーヤー用に購入しました。 このサイズとしてはBASSなしでもなかなか良い音が出ますが、 BASSを入れれば一サイズ口径の大きいスピーカー並の音質があります。 購入する前は少し価格が高いと思いましたが、 購入して音を聞いてみると価値はありました。
|
|