|
[ エレクトロニクス ]
|
バッファローコクヨサプライ BUFFALO Webカメラ ASシリーズ 30万画素 UVC対応 ヘッドセット付 オレンジ BASW3KHOR
【バッファローコクヨサプライ】
発売日: 2007-12-04
参考価格: 3,465 円(税込)
販売価格: 2,111 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SANWA SUPPLY LPCカメラ ブルー CMS-V22SETBL
【サンワサプライ】
発売日:
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 1,579 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
TDK DVDビデオカメラ専用レンズクリーナ[DVD-CAMLC2G]
【TDK】
発売日: 2005-10-21
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM 30万画素ベーシックWebカメラ/ホワイト UCAM-K30HWH
【エレコム】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 1,992 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ビデオチャットに必要なカメラの基本性能をしっかり搭載!イヤホンマイクも付いた、30万画素ベーシックWebカメラ。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM ドライバレスWebカメラ UCAM-DLS30HBK
【エレコム】
発売日: 2007-02-09
参考価格: 5,670 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM 30万画素ベーシックWebカメラ/シルバー UCAM-K30HSV
【エレコム】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 1,685 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ビデオチャットに必要なカメラの基本性能をしっかり搭載!イヤホンマイクも付いた、30万画素ベーシックWebカメラ。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM 30万画素ベーシックWebカメラ/ブラック UCAM-K30HBK
【エレコム】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 1,838 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ビデオチャットに必要なカメラの基本性能をしっかり搭載!イヤホンマイクも付いた、30万画素ベーシックWebカメラ。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
多摩電子工業 USBネットカメラ(10万画素)ホワイト (869147) Z-109
【多摩電子工業】
発売日: 2005-10-10
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SANWA SUPPLY WEBカメラ ブラック CMS-V23SETBK
【サンワサプライ】
発売日:
参考価格: 3,654 円(税込)
販売価格: 1,537 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 1
物自体より情報として取説に明記してほしい・・ 東芝のQosmioのパソコンを使用しています。TVも見れるタイプのものですが、購入当時からこのWebカメラをインストールすると、Qosmio AVセンターが作動しなくなるという問題が生じてました。sanwaさんとのやりとりのなか一時的にどちらも作動したときがありましたが、結果的にやはりAVセンターが作動せず、いろんなところにたらいまわしの挙句、「東芝のテレビを見れるタイプのコンピューターとはチューナーを取り合うので、どちらかをそのたびにインストール、アンインストールを繰り返すしかない」といわれました。最初からいってほしかった・・それ以前に取説にかいて。カメラ自身も映像はOKとしても、相手からの音がノイズでほとんど聞こえなく、それに関してもsanwaさんの回答はきちんとかえってきませんでした。ほんとはひとつの星もつけたくない!!
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ELECOM ドライバ不要UVC対応30万画素CMOS Webカメラ(シルバー) UCAM-DLQ30HSV
【エレコム】
発売日: 2007-07-05
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
まあまあです Skypeで利用する為に購入しました。決め手はコンパクトなデザインと
クリップで挟める厚さが70mmまでと、ある程度厚みのあるフレーム
にも設置が可能な点でした。
実際の画質は凄い綺麗という訳でも無く、とりあえず普通に映ります。
130万画素のものを選べば画質も格段に綺麗になったのでしょうが、
PCへの要求スペックが高いのと、回線への負担を考慮して30万画素にしました。
同じ30万画素でCMOSが1/4のBUFFALOのBWC-35H01よりも画質は綺麗です。
窓から薄曇りの屋外を映すと空は若干白トビしますが他の部分・・・植木や花
などは 結構綺麗に映りますし、種類も識別できるので使用範囲内です。
室内での使用は蛍光灯の真下でも白トビすることはありません。通常の部屋の
明るさ(蛍光灯の光が届く所)であれば全く問題なく映ります。
それと、Canonのコンデジと同様に四隅の映像が微妙にボヤケていますが、
気にしなければ気にならないレベルです。
付属のソフトに関してですが、アニメーションを付け加えたり
顔認識の機能を利用することがSkypeでは出来ません。
(付属のソフトを利用しなくとも、Skypeでカメラは利用できます)
後日、電話で聞いてみたいと思います。
想像していたよりもコンパクトで画質も特に不満は無いので、これにして
正解でした。ドライバのインストール作業が必要無いのも簡単で良かったです。
ソフトに関しては・・・ですが。
|
|